公認会計士試験 11月 直前期!

答練を受けるたびに評価(Aランクとかのあれ)が下がっている気がします。 順位(上位?%)というのは着実に上がっているはずなのに、ランクは比例しないんですね。成績分布(分散とか偏差値)の関係? しかも毎回何らかの科目では大失点するというドキドキ…

公認会計士試験 10月 直前答練だ

10月になった。涼しく、というか、ここ数日寒い。 使っている予備校CPAでは直前答練が始まった。 本番と同じ形式の答練が9月末から本試験まで4回ある。あと、模試。1回目は終わった。 やっと成果?が出てきたかもしれない、という結果。 前回5月の結果ではE…

公認会計士試験 9月 仕事辞めるか?

9月が終わる。やっと涼しくなった。 現実生活?では他の受験生とは全く出くわしていないし、会話もしたことはないのだけど。勉強時間計測アプリで何名か(というか、今数えたら会計士試験は3人でした)フォローさせていただき、勉強時間とか、内容とかの投稿…

公認会計士試験 8月だ暗記アプリだ

暑い。8月だ。 暗記アプリに手を出し、淡々と以前学習したことを、回転させている。 実感として、今まで結構無駄な勉強してきたなあと、感じた。 今まで、間違えた問題を解き直して、「よし、身についた」と思っていたけど、上記アプリを使って、翌日、数日…

公認会計士試験 やる気が戻ってこない

短答試験?なんだっけ、という気分で過ごしている今日この頃。 いまだに試験前の水準に戻ってきません。 平日3時間超えない。休日7時間超えない。 なぜか? ・講義を受講し終わっている ・今解くべき答練がない 多分これが大きな理由。 完全にやることが「…

公認会計士試験短答式 落ちて一か月

令和4年第Ⅱ回公認会計士短答式試験に落ちて一か月経ちました。 挽回に向けて猛烈に勉強… できてないんだなあ。これが。 試験前は、週当たり40時間越えとか普通だったのに、最近は30時間越えがやっとです。 月当たりでも、会計士試験勉強本格的に始めた12月…

家計管理 令和4年 投資編

久々に勉強以外の記事。 投資。普通預金には100万円以上入れとくの勿体ないなーと思う人です。今までやってきたの色々書き連ねてみる。 財形貯蓄→やめた 給与から天引きされて、特定の銀行に積み立てられる。会社で手続きする必要があ る。 確かに、振り込ま…

公認会計士試験短答式 結果と反省会

落ちました! CPAで昨年10月?位から受講を始めました。その前に簿記1級は取得済。 今回合格するつもりで、ほぼ全てのレギュラー講義を受講し、短答直前答練と模擬試験を受験して、結構勉強して臨んだ結果は以下の通り。 企業法 35点 管理会計 56点 監査論 7…

公認会計士試験進捗短答前日

もう前日だ。 貴重な日曜を一日潰す短答式試験、短答形式の答練ではD(ボーダーまであと一歩です)以上になったことないので、受かる可能性は低いのかもしれないけど、まだ受けてないけど、もう受けたくない。 自己採点とか想像するだけでぞっとする。 (だ…

日商簿記一級と公認会計士

っていうネット記事多いと思うけど私感を少々。 なんか、会計士の力試しに日商簿記1級を推奨するというスクールもあるとか、そんなこと言ってる講師もいるとかいないとか。 私がおかしいのかなーとも思うけど、直近の日商簿記1級受けて受かり、絶賛公認会…

公認会計士試験進捗ゴールデンウイーク

勉強続いています。 CPAの短答模試は4月末にあった。 会場に行くのもめんどくさいし、答案回収の時間や、解き終わってるのに待たなきゃいけないだろうから、自宅で受けた。 結果はE判定。努力圏。やばいー。 財務は非常に難しかった。普段稼いでいただけにつ…

公認会計士試験進捗4月

勉強続いてます。 CPAで今年2022年の5月短答合格、そしてあわよくば8月論文合格狙ってた。 3月くらいまでは5月短答は余裕、問題は論文だ、とか舐めたこと考えてたけど、結局論文の勉強には着手できず、短答式試験直前答練の結果に唖然としています。 週大…

公認会計士試験進捗3月

勉強続いてます。 CPAで今年2022年の5月短答合格、そしてあわよくば8月論文合格狙ってます。 週大体30時間から40時間勉強してます。 平日3時間、休日7時間以上。 現状 講義 財務理論以外はレギュラー講義見た。企業法2月毎日1コマ見るのきつかった。 全部…

プロ簿記について

簿記1級一発合格したのは80%プロ簿記の通信講座オンデマンドのおかげだと思ってます。 (残り5%は勉強時間アプリのスタディプラス、後の10%はコロナの影響、5%は同居人) プロ簿記に入っていなかったら確実に合格は1年くらい延びていた。 多分、…

公認会計士試験勉強始めました

簿記1級試験2か月くらい前から、これだけ勉強時間かけてるのに、これで終わりにするのって、なんか勿体ない気がし始めて、公認会計士の予備校に入ってしまった。 今2022年5月短答式試験に向けて絶賛勉強中です。 科目は短答式は5科目?あるらしい (…

簿記1級受かりました!

2021年11月の簿記1級受かってました!!! 74点でした。うれしい。 特に商業簿記は25点満点中24点でした。 商業簿記なんて過去問でさえ、大体答えを覚えてしまってても、こんな点数取れたことなかったのでびっくりです。 これで終わらせるのっ…

簿記1級一回目の受験まで④(tips)

tori-to-tabi.hatenablog.com tori-to-tabi.hatenablog.com tori-to-tabi.hatenablog.com 続き。どうでもいい個人的こだわりを書いてみる。 1.筆記用具 ボールペンを使ってた。本番は鉛筆、シャーペンだけど、それだと消しカスがでるので。家のボールペン…

2021年買ってよかったもの(ありがちなネタでお恥ずかしい)

ありがち&アフィリエイトの温床、買ってよかったもの特集。 1.チラシお断りシール 首都圏に越してきて、毎日のように大量のビラが放りこまれる。資源ごみ捨てた直後に、ポスト見たらチラシが入ってるいら立ち。 有益なものもあるけど、結構うんざりしてた…

簿記1級一回目の受験まで③(勉強時間、内容)

これまでの記事 2022.1.12追記 受かってました!!! tori-to-tabi.hatenablog.com tori-to-tabi.hatenablog.com 大体800時間で合格、とかって見かけてたんですけどねー。 3月からはほぼしっかり机に向き合ってた勉強時間を記録していたので、ほぼ間違いな…

簿記1級一回目の受験まで②(勉強ツール)

前回、ざっとどんな感じで勉強したか書いてみた。 今回は勉強ツール、というか出費について書いてみる。 テキスト 10,000円 最初はネットスクールのとおる簿記シリーズを購入。メルカリで、8,000円。 日商簿記1級に合格するための学校[テキスト]工業簿記・原…

簿記1級一回目の受験まで①(勉強の履歴)

簿記1級を先週の日曜日に受けてきた。 うーん。難しい。でも受験まで漕ぎつけられた事が最大の進歩(負け惜しみ) (2021.1.12追記:受かってました!) 勉強の履歴 2020年2月くらい よっしゃ次は1級だ。とテキストをメルカリで購入。 とおる簿記、1式8冊で…

一人暮らしの危機管理のこと 鍵は無くすな

数年間一人暮らしをしていた。 その時感じたこと気をつけたいことを書く。2つだけ。 あ、若目の独身を想定してます。 1.鍵は無くすな これ、絶対。カバンにカラビナで付けるようにしてます。 大家さんとか、管理人とか他に誰も鍵を持ってない場合かなり危険…

家計管理のこと 銀行編

新社会人諸兄は給与振込先口座を決めたのかしら。 引越しがある方はゆうちょをお勧めします。大体何処にでもあるから。北の離島とか。 今はネット銀行の時代だけどね。 今までは、あまり書かれてないことって意識してたけど今回は結構ありきたり?なこと書き…

家計管理 投資編

入社してすぐに財形を始めた。 利率が悪すぎるし、職場の人間にいくら貯めているのか把握されてしまうのがなんか嫌で一年でやめた。 てか、給料天引きして自分を騙さないといけない程お財布の紐は緩くない。 本を読んでみたら投資した方が良いらしいというこ…

文鳥のこと 病院編

ある日文鳥メスの体調が悪そうだった。 ずっとうとうとしてる。膨らんでる。体重計ったら普段23gを機械のようにキープしてたのに29gある。 すわ、卵詰まりかと思ったので2日くらい暖めたけど変化はない。 近所の割と有名な小鳥専門病院があったから、連れて…

防災のこと 地震→停電を経験して

数年前北海道にいた時、胆振東部地震を経験して、災害対策について思ったことを書いておく。 参考までに、当時私は、一人暮らし、札幌住まい、会社員、20代前半でした。 そして、この震災は札幌では揺れはそこまでひどくなかったけど、ブラックアウトと言っ…

仕事のこと 暇すぎた

事務職員をやっている。 就職して2年半、配属されたところは暇だった。 なんせ残業は累計で40分位しかやってない。終業のチャイムと同時に立ち上がり颯爽と帰宅する日々だった。 世の中で良く耳にするのは、ブラック企業に勤めていて辛いという話の方が、ホ…

簿記のこと 2級

当時仕事が暇だった私は、研修に参加することにした。 財務、経理関係の人が集まって90日位色々勉強する研修だ。 この研修のカリキュラムを見ると簿記がメインだったので、事前に勉強しておくことにした。 真面目だ。 まあ、なんなら資格取って出て行ってや…

文鳥は桜文鳥

文鳥を飼っている。 独断と偏見のアドバイスです。 これから文鳥飼いたいなと言う貴君に参考になれば。 あ、基本的な飼い方とかは本買って勉強して下さい。 1.何色にするか こだわりがないなら桜文鳥になさい。 多分一番お安いというのもあるけど何より、写…

皮膚科に行った

ニキビと花粉症のため、皮膚科(アレルギーも診れる)に行った。 ニキビは引越し前にも病院に通ってた。 ニキビで病院?と思われるかもしれないが、化粧品とかに拘る前に行った方がいいと思う。 大体どこの病院でも漢方とビタミン剤、塗り薬を処方してくれる。…