公認会計士試験 論文式試験受けてきた アクセス編

図らずも?論文生になって一応、大急ぎで準備した会計士受験生です。

5月短答落ちたと思い込んで6月合格発表までろくに勉強せず、合格発覚後7月は割と頑張った、8月はあきらめモードで過ごしてきました。

 

いやだ、受けたくない、と本気で受験しに行くか悩んでましたが、ちゃんと3日間試験受けてきました。頑張った。

 

試験会場は日本大学文理学部でした。

 

暑さ対策

・女子高生が持ってそうなハンディ扇風機

 電車に乗った時、試験会場についた時暑すぎた体冷やすのに使いました

・首につける冷たい半円

 買ってみたけど帰り荷物になるだけなので初日でやめた

・冷えピタ

 2日目以降はこちらを首に貼って外歩いてました

・保冷バック

 食料が腐るのを防ぐ。最終日はこれにお菓子屋で買ったプリン入れて帰ってきた

・日傘

 日向には効果抜群。

 ただ、行帰りの道は大体日陰だった。あと2日目は日が大体沈んでた

・タオル

 汗はしっかりトイレで拭きました

 

アクセス

悪かった。これが受験したくなかった一番の要因。

最寄り駅まで乗り換え最小2回、効率よく行くなら3回。

首都圏の乗り換え迷うリスクがあって心臓に悪かったし、電車止まったらどうしようと不安で仕方なかった。幸い2日目朝ちょっと遅れただけで乗り継げたので問題なかったけど。

 

最寄り駅は2つあってどちらからも結構歩く。暑いし、ずっと出歩いてなかったので2日目くらいで足が死にました。

 

私はせっかく3日あるので最寄り両方試した。

どちらを使うにせよ、テキスト持った受験生がわんさかいたので、迷うことはほぼなかった。さらに、要所要所で試験関係者が道案内に立っていてくれたので安心してたどり着けた(暑い中ほんとお疲れさまでした…)

駅降りてから大量の受験生で自分のペースで歩けず、結構ストレスだった。帰りはさらにひどかった。

みんなすごいよね、電車でもテキスト読み込んでるし、何なら歩きながら読んでる人もいたわ!

私は眼鏡の度が外歩き用と勉強用で違うのでそんなことできませぬ。テキスト入れてるiPadが汚い手で汚れそうだからあまりカバンから出したくないし、そこまでの根性もないし。勉強間に合ってなかったので不安が増強されるだろうと思って、行帰りはほぼテキスト開いてない。

来年受けるときは漫画でも持って行ってやろうかしら。

 

高井戸駅

各駅停車しか停まらない。

実際に行ってみたら、駅から大学までは良さげな商店街で結構楽しみながら歩けました。試験前、試験後と結構道は日陰が多かった。日傘持って行ったけど。

行く途中コンビニも数件あった。

私は最終日に、フランス菓子屋さんでプリンと、コーヒーショップでコーヒー豆を買って帰りました。プリン、フランボワーズ?キイチゴ?が付いていてとっても美味しかった。良さげな飲食店もあったので寄り道したかったけど、プリンは要冷蔵なので直帰しましたよ。

 

桜上水

ちょっと早い電車も停まる。

集合住宅の横や、グランドの横を歩くので面白そうなお店は少な目なので歩いていてもちょっと退屈。あと坂もある。日陰も下高井戸からと比べると少ない。

誘導員さんはいるけどもみんなが電車を降りたタイミングからずれると、道はちょっと不安にはなりそう。

それでも、下高井戸駅よりも人が少なくて歩きやすかった。帰りは特に。

途中にあるまいばすけっと、行に確認したら、昼食選べる程度には残ってました(9時10分くらいすなわち着席時間1時間くらい前。)

2日目にラーメン(家系)食べて帰りました。コーヒー豆屋さんもあった。お得そうなお好み焼き屋さんもあった。

あ、あとホームまでの階段がめちゃくちゃ暑かった

 

会場入り口では例のごとく?予備校と監査法人が配りものをしてました。

行    :ウエットティッシュ、うちわ、修正テープ、直前確認リスト、蛍光ペン

試験終了時:解答速報、凍ったアクエリアス、入浴剤 (何ももらってない)

一番うれしかったのは修正テープ。

直前確認リストは通ってる予備校のものではなかったので、直前に見ると知らないこと書いてあったり、言い回しがちょっと違ったりしたので、最高!とは言えなかったけど、試験前の暇つぶしにはなりました。

帰りはもう何も見たくなかったので、遠慮しました。

てか狭い道にいらっしゃったので、ちょっと邪魔だなあ…と思ってしまった。人間で渋滞してたし。

 

最寄り駅で、

「東京歩いてるだけで入浴剤とかアクエリアスとかもらえた!すごい!」

と言っている試験に関係ない人が居ました。

試験に関係ない人からすると、「あの人混みなに?」ってなるし、邪魔ですよね…。

実際、車通行しにくそうになってたし、渋滞してたし。

 

来年どうしようかな

近くで宿泊(徒歩圏内ゲストハウス1件、ないなら高級な新宿)か、

受験地変えるか、やっぱり家からか

外泊するとなると荷物まとめるのだるいし、お金かかるし、やっぱり自宅が好きなんだよな

受験地遠隔地にすると、台風とかで交通がストップする可能性もあるし。

今年結構危なかったのではないかと思う。

でもこの往復をまたやるとなると結構きつい。

 

以上、試験最難関(?)アクセス編でした。